忍者ブログ
お稽古日ごとに出席簿に筆で名前を書く
夏休み明けの8月第3週にお稽古が始まり、その日より筆で名前を書く出席簿を作りました。
茶道をしていると茶会受付等で筆で名前を書く機会があり、又日常社会の生活でも筆で自分の名前を書く機会も多々あります。せめて自分の名前だけでも書き慣れておくことも良いのではと思い実施しました。生徒さんたちも快く協力してくれました。皆きれいに書くのでやはりやってよかったと思っています。お稽古も進んでゆくと筆を使う機会も出てくるので普段から慣れておくことはとても良いのではと思っています。
PR

2017/08/29 21:48 | ■日々のこと

<<亭主と客 | HOME | 利休形と利休好みの違い>>
忍者ブログ[PR]