五月一日は八十八夜、五日は立夏、端午の節句と季節の移り変わりが優雅に流れていたのはちょっと前のこと、予報では30度の地点がある一方では雪の便りもあり、景色も季節の移り変わりも温暖化で予想もできない地球に姿を変えているように思えてなりません そんな中お茶の世界では風炉の季節となりお道具も入れ替えお稽古も半年ぶりに心新たに風炉のお点前をそれぞれ楽しんでいます夏の暑い毎日を前に季節に負けず暑さを楽しんで風炉のお稽古をおもてなしの心遣いをいつも心に重ねていきたいと思います 茶道をやってみたいと思うだけでは何時になっても前へ進みません実行あるだけです ご連絡をお待ちしております
PR